※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。Amazonアソシエイトも参加しています。

オススメまとめ

【2025年】Netflixで観られるアジアホラー6選!恐怖の名作揃い

ども、こんにちは!としひろです。

2025年4月現在、Netflixで楽しめるアジアホラー映画6選をご紹介!
衝撃のタイホラー『真実の穴』や、新たにハマったタイのカルトホラー『邪厄の家』も加えて、韓国、日本、タイ、台湾から厳選しました。アジアならではの静かな不気味さや文化的恐怖は、西洋ホラーとは一味違う心理的緊張感が魅力。
Netflixで今すぐ観られるので、ホラー好きは必見!
この記事で、アジアホラーの奥深さをたっぷり堪能してください。
夜のお供にどうぞ!

1. 『コンジアム』(韓国)

概要

実在の廃病院を舞台にしたPOVホラー。
YouTuberが探索中に超自然現象に遭遇します。

おすすめポイント

カメラ視点の臨場感がリアルで、まるで自分がその場にいるような恐怖!
コンジアム精神病院の実際の噂がベースで、ドキュメンタリー風の演出が怖さを増幅します。
特に、黒目早口にゾッとしました。
ホラー初心者はこの恐怖に耐えられるか!?
でもハラハラ楽しめる一本です。

2. 『きさらぎ駅』(日本)

概要

ネット掲示板の都市伝説を基にしたホラー。
電車で迷い込んだ異世界の駅での恐怖体験を描きます。

おすすめポイント

Jホラーらしい静かな不気味さと、ネット文化が融合した現代性。
低予算ながら雰囲気だけで怖がらせる巧妙な作りは、ホラー好きの心を掴みます。
実は設定が凝ってて、ただの異世界ホラーってだけじゃないんです。
考察がはかどる良いホラーなんですよ。
2025年6月には続編が公開!

豆知識

原作は2ちゃんねるの怪談で、実在しない駅に迷い込む話がリアルタイムで投稿され、読者を震撼。
公開後もSNSで「自分も行った気分」と話題に。

3. 『真実の穴』(タイ)

概要

母の事故をきっかけに祖父母と暮らす姉弟が、家で見つけた謎の穴から家族の暗い秘密に迫るホラー。

おすすめポイント

タイホラーらしい因果応報と心理的恐怖が炸裂!
序盤は不気味な祖父母との生活がじわじわ怖く、霊的な展開を経て家族の真実が明らかに。
最近観た中でも特にゾッとした作品で、ラストのどんでん返しは鳥肌もの。
タイホラーの底力を見ました!

4. 『哭声/コクソン』(韓国)

概要

田舎町で起きる怪事件を追う刑事と謎の女のミステリーホラー。

おすすめポイント

ホラーとミステリーが融合した傑作。
ナ・ホンジン監督の緻密な演出と、観客に解釈を委ねるラストが印象的。
じわじわと不穏な空気が積み重なり、終盤の怒涛の展開に圧倒されました。
ホラー好きなら一度は観てほしい名作です。
でもちょっと難しいけどね。

豆知識

韓国のシャーマニズムが物語に影響を与え、文化的要素が恐怖に深みを加えています。公開当時、ラストの解釈をめぐる議論がSNSで白熱!

5. 『返校』(台湾)

返校紹介

概要

戒厳令下の台湾を舞台にした学校ホラー。
過去の秘密が明らかに。

おすすめポイント

歴史的背景と静かな恐怖が絶妙。
ゲーム原作ならではのビジュアルが不気味さを引き立てます。
恐怖だけでなく、台湾の暗い歴史に思いを馳せる深いストーリーに引き込まれました。
ホラーとドラマのバランスが好きな人にピッタリ。
ラストは泣けます。

豆知識

台湾の「白色テロ」時代を背景に、若者の抵抗と犠牲を描いた作品として教育的価値も高い。
Netflixではドラマ版も配信中です。

6. 『邪厄の家』(タイ、劇場邦題:バーン・クルア 凶愛の家)

概要

経済的理由で家を貸し出したニンとクウィン夫妻。
7歳の娘インとマンションに引っ越した後、夫の奇妙な行動が明らかに。
貸し出した家に住む親子が関わるカルトの恐怖が家族を襲います。

おすすめポイント

タイホラーらしい実話ベースの不気味さと、カルト教団の狂気が織り交ぜられたサスペンスホラー。
夫の三角形のタトゥーや深夜の外出が徐々に明かす真相にドキドキ!
家族を守ろうとするニンの姿に感情移入しつつ、カルトの儀式シーンは背筋が凍りました。
タイで3週連続興行1位を記録したのも納得の衝撃作です。
個人的に超オススメ作品!

豆知識

監督ソーポップ・サクダービシットは『心霊写真』で知られるタイホラーの巨匠(こちらは共同脚本)。
本作は実話に着想を得ており、2023年タイで公開後、2024年にNetflixで『邪厄の家』として配信開始。
SNSでは「後半の展開がヤバい」と話題に。

まとめ

Netflixで楽しめるアジアホラー6選、いかがでしたか?
韓国、タイ、日本、台湾から集めた多様な恐怖で、2025年の夜をスリリングに彩ります。
今すぐNetflixでチェックして、アジアホラーの奥深さを堪能してください!
全て私のお気に入りなんでアジアホラー好きならぜひ!
あなたはどの作品が気になりましたか?コメントで教えてくださいね!